blogger超初心者がたどったadsense登録への道
公開日: 2015年12月22日火曜日 adsense bloggerカスタマイズ
|
★あこがれのAdsenseに登録しよう!★
adsenseの存在自体知ったのがつい最近といううさどんであるが
どうやら良いものらしいという認識を得た。
また、adsense登録がbloggerでブログを開設するに至った目的のひとつでもあった。
無事登録できたのでその過程を紹介したい。
blogger超初心者うさどんが実際にadsense登録に至った道すじ
bloggerを開設する
もともとFC2に無料ブログを開設していたが、そこからadsense登録画面にいざ行こうとすると「FC2.comから直接AdSenseにご登録ください。」と表示され、かといってFC2を調べても直接登録するとやらのページを見つけられず、完全に行き詰まったのでbloggerに新たにブログを開設した。ちなみにbloggerドメインのまま申請ページに行ってみたが、FC2の時と同じ文言で門前払いされた。
独自ドメインに設定する
独自ドメインに設定したのはさまざま理由があるが、独自ドメインにするとadsense申請がすぐ通るという情報を得たことにもよる。
結果、申請ページ自体がすぐ閲覧できた。
ブログ用のプライバシーポリシーを作る
adsenseは規約に厳しく、プライバシーポリシーを設けていないサイトには登録を許さないという情報を得たため、それらしきページを作った。(当ブログのブログポリシーページ参照)
adsenseに関する項目は、登録許可がでてから追加した。
記事を投稿する
一通り形が出来たら、2記事アップした。googleのadsenseページから登録する
ここまできて、やっと申請である。ちなみにこのまま普通に投稿を続けても、bloggerでは半年くらいで自然にadsense登録が可能になるらしい。
ダッシュボードからサイトを開いた収益のページにある、
「adsenseに登録」のボタンが押せるようになるのだ。
この方法なら、独自ドメインでなくても申請は通りそうだ。
しかし、短気なうさどんはそんなには待っていられなかった。
半年ではなくとも、もっとたくさんの記事を投稿しないと許可が下りないという情報もあったが、2記事で十分だという意見もあり、力尽きかけていたうさどんは「不合格になってもいいからとにかく申請してみたい」という思いから申請に至った。
というメールが届いた。住所等申請ページが無事処理されている証であろう。
サイト内に仮に広告を置いておく場所も設置するという設定ができるページにも誘導され、
とりあえずサイドバーに仮広告を設置した。
これで一次審査通過となった。
※追記 開設から3か月ほど経って、このグレーアウトしていた「登録する」アイコンが機能していることに気付いた。
クリックするとadsense登録画面に誘導され、すでに登録済であったためbloggerとの関連付けが加わり、IDはそのままにブログ上でもbloggerのウイジェットから簡単に広告表示できるようになった。
この時点で記事数は27である。
しかし、うさどんはもうひとつbloggerにブログを同時期に設けているのであるが、そちらは記事は7件しかない。それでもやはり登録可能状態になっていた。数件の記事でも3か月ほど経過すればブログからadsense審査を経ることなく簡単に登録できるようである。
先に申請してadsense登録を終えていても、bloggerから申請できるようになればそこからも登録した方が、ブログ上でワンクリックで収益報告ページが見られるので便利である。
二次審査の間に記事を投稿する
この二次審査がクセモノという話がネット上にはジャンジャン流れていた。まとめると
「ただリンクを貼っただけの記事ではなくちゃんとした文章の投稿をたくさんアップするべし」
ということらしいので、がんばって文字数の多い記事を1つアップした。
審査にも2週間はかかるという情報を得ていたため、「次は何の記事にしようかな~」と若干のんびり感が漂い始めたが、サイトを開くと本広告に変わっていた。
審査が通ったのか?!
登録のメールが来た!
メールをひらくと、冒頭の画像のお祝い?メールが届いていた。申請してから2日であった。予想以上のスピーディーさに、驚いた。
まとめ
結果として申請から本登録まで2日、必要記事数は3つであった。
次の要因が考えられた。
次の要因が考えられた。
- 独自ドメインで新しくサイトを立ち上げた。
- 一次審査の時点でほかの広告が一切入っていなかった。
- 記事は一から自分で考えて作り、他サイトに拠らなかった。
あとはひたすら記事をアップしていくだけである。
ただ、adsenseはチェックが厳しいらしいので、うっかり自分の広告をクリックしてペナルティーを食らわないよう注意していきたい。(自分の広告をクリックするのは禁止行為)
ただ、adsenseはチェックが厳しいらしいので、うっかり自分の広告をクリックしてペナルティーを食らわないよう注意していきたい。(自分の広告をクリックするのは禁止行為)
※ここをクリックするとタイトルとURLが
コピーされます※
コピーされます※